蜘蛛の捕食 投稿日: 2017年10月20日2020年8月26日 投稿者: 結 世界中の蜘蛛の捕食量を概算したら全人類の合計体重を超えるらしいです。 そして全世界のありの体重は全人類の合計体重より重たいとか。 (出典は日経サイエンスだかナショナルジオグラフィック) 想像もつかない世界だなぁと驚きつつぱちり 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中...
こんばんは!ありがとうございます。すごいですよね…じゃあ全人類の体重ってどれくらいなんだろうと思ったら「人類は現在70億人、一人当たりの体重を50キログラムと仮定すると、全部で3.5億トン」という記事がどこかに… 全く未知の世界に ひれ伏したくなりました( ¯−¯٥) いいねいいね: 1人 返信
こんばんは!ありがとうございます。 足元の別の植物を撮ろうとしてましたが、たまたま近くにあった蜘蛛の巣を覗くとこんな光景が目に入りました。 目の前の虫と蜘蛛はこんなに小さいのに “全人類の体重より…” って… 全くピンとこなくて…こなさすぎて感動してしまいました(小さなことですぐ感動してしまう癖が…すみません(^-^;) マクロで覗くミクロの世界 面白いです いいねいいね 返信
こんばんは(●^o^●)
蜘蛛の巣は良く見かけますが蜘蛛の捕食量ってそんなに凄いとは(@_@)信じられない量ですね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
こんばんは!ありがとうございます。すごいですよね…じゃあ全人類の体重ってどれくらいなんだろうと思ったら「人類は現在70億人、一人当たりの体重を50キログラムと仮定すると、全部で3.5億トン」という記事がどこかに… 全く未知の世界に ひれ伏したくなりました( ¯−¯٥)
いいねいいね: 1人
タイミングよく撮影できましたね。
蜘蛛はよく見かけますが、補色のタイミングは記憶にありません。
しかし、食欲旺盛なんですね。
いいねいいね: 1人
こんばんは!ありがとうございます。
足元の別の植物を撮ろうとしてましたが、たまたま近くにあった蜘蛛の巣を覗くとこんな光景が目に入りました。
目の前の虫と蜘蛛はこんなに小さいのに “全人類の体重より…” って… 全くピンとこなくて…こなさすぎて感動してしまいました(小さなことですぐ感動してしまう癖が…すみません(^-^;) マクロで覗くミクロの世界 面白いです
いいねいいね